スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

確かな一歩を踏み出せた! 憲法タウンミーティング

皆さんご存知の通り5月3日は憲法記念日。       
今から64年前の1947年5月3日に日本国憲法が施行された訳であります。
青年会議所でも2008年から日本全国47都道府県において、憲法タウンミーティングを毎年、開催して参りました。
これまでは県内、各地の市民会館等で、政治家や大学の先生方をお呼びして講演やパネルディスカッション行ってきたわけですが・・・
今年はFMサガさんにお力をお借りし、イオンショッピングタウン大和にて公開ラジオイベントとして盛大に開催させて頂きました。











そもそも憲法って何だろう・・・
実は思っている以上に難しいことではなくて、まずは我々、国民一人ひとりがこれから先、生きていくうえでまずは幸せに暮らしていけるように考えることから憲法議論と向き合って頂ければ・・・そんな想いからクイズ形式にて、参加された皆さんが楽しくて、ワクワク出来るような内容で、会場は大いに盛り上がりました。








今回の事業に 参加して頂いた皆さんがさらに深くこの日本という国のあり方や成り立ちに想いを馳せて頂いたうえで、今後の憲法改正について具体的に考えて頂く機会となれば幸いです。

また増田副会長の指導の元、杉本委員長を中心に憲法議論推進委員会のメンバーの皆さんが短期間の準備で、よくぞここまで創り上げて頂けたと思います。












ここ数年の憲法関係の事業の中では市民の皆さん方への発信という点では、次なる事業の成長に向けて、間違いなく確かな一歩を踏み出せた内容であったと思います。本当にいい事業であったと思います。会長冥利に尽きますね。
杉本委員長、そして憲法議論推進委員会の皆さん・・・
ありがとう!!
  


2011年05月06日 Posted by なかすぽ at 03:15Comments(0)その他