九州地区協議会 第2回役員会IN霧島

私は佐賀ブロックでは会長職を頂いておりますが、九州地区協議会においては佐賀ブロック担当の副会長でありますので、月1回九州各地で開催されている九州地区の役員会に出席の義務があります。佐賀ブロックから九州地区への出向者は私以外に西依顧問、そして、九州JCスピリッツ醸成委員会の委員長として桑原 賢太郎君(鹿島JC)の3名であります。 昨日は唐津JCさんの2月例会懇親会にももちろん参加させていただきましたが・・・・・

5時・・・・・夕方ではありません。早朝です。鳥栖で西依顧問を拾い、いざ霧島へ

九州地区協議会 第2回役員会IN霧島九州地区協議会 第2回役員会IN霧島

伊万里から霧島まで約4時間かけて到着。まずは10:00~12:00までの正副役員会に参加。 今回は新燃岳の視察も兼ねていましたが、ホテルが火口から約4KMの立入制限区域となっていた為、少し離れた高千穂牧場へ移動。分かり難いと思いますが写真左から2番目の山が新燃岳、一番右は高千穂峰(龍馬伝でのロケ地)。現在は噴煙もなく、鎮静化しておりました。そもそも今回はなぜ、開催が霧島になったかと言いますと、霧島自体は何の影響もないが観光面での打撃が深刻で中でもホテルのキャンセルが相次ぎ、非常に困っていらっしゃるとの報告を受け・・・ならば地区役員団で泊まって役員会を開催する事で、少しでも霧島のお役に立てるならば・・・との思いで行って参りました。

九州地区協議会 第2回役員会IN霧島

九州地区協議会 第2回役員会IN霧島九州地区協議会 第2回役員会IN霧島

何故か伊万里JC赤司 沙永子君が帯同してくれました。JCで受けた傷?は、やはりJCで治すしかない・・・・という事で霧島神宮へ

九州地区協議会 第2回役員会IN霧島

お約束のおみくじ・・・・・
結果は・・・・・・・・・はい、大吉。
これで立ち直れるね(汗)

九州地区協議会 第2回役員会IN霧島九州地区協議会 第2回役員会IN霧島

時 地区会長と熱く語り合う桑原委員長。そして赤司君は・・・・・

九州地区協議会 第2回役員会IN霧島

(・∀・) 「うん?総務の徳丸委員長と握手??」
川´ー`) 「徳丸委員長 独身でしたっけ?」
(;・∀・) 「えっ?総務の副委員長のお願い??」
川´ー`) 「ブロ長 どうしましょう?だって」
(;・∀・) 「そら何かの縁やけん 受けないかんくさん・・・あっブロックも出向してなかったっけ(汗)」

九州地区協議会 第2回役員会IN霧島

前田副会長、馬場理事長 申し訳ないっ。


同じカテゴリー(役員会議)の記事画像
2011年度、第1回目の役員会を開催しました。
同じカテゴリー(役員会議)の記事
 2011年度、第1回目の役員会を開催しました。 (2011-01-17 02:19)

2011年02月24日 Posted byなかすぽ at 09:43 │Comments(0)役員会議

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。